top
store
cafe
event
about
contact
menu
cafe food music books space
nowhere
top
store
cafe
event
about
contact
my account
signup
login
0 items
store
>
music
music
新入荷
季節
癒し
静謐
歌
ピアノ
ギター
Sale
ジャンルを選択
post classical
electronica
ambient
drone
indie rock
post rock
folk
pop/dreamy
jazz
soul
hip hop
experimental
world
reggae
dub
beat
book
book
ライフ
スタイル
食
考える
音楽
サッカー
アート
文字
建築
エッセイ
top
>
store
>
music
music
新入荷
季節
癒し
静謐
歌
ピアノ
ギター
Sale
ジャンルを選択
post classic
electronica
ambient
drone
indie rock
post rock
folk
pop
jazz
soul
hip hop
experimental
world
reggae
dub
beat
music
books
新入荷
季節
癒し
静謐
歌
ピアノ
ギター
Sale
ジャンルを選択
post classical
electronica
ambient
drone
indie rock
post rock
folk
pop/dreamy
jazz
soul
hip hop
experimental
world
reggae
dub
beat
top
>
store
>
music
横山起朗 / Solo Piano 01:61
2,750円(税込)
数量
add to cart
特定商取引法に基づく表記(返品等)
#
新入荷
#
piano
#
post classical
#
uーz
このアルバムを聴き終わった人の人生の時間が減るのではなく、数秒でも増えたらいい。 2019年に発表したアルバム『SHE WAS THE SEA』が「現代におけるソロ・ピアノの、聴きやすさと深みを持ち合わせた傑作」と評された俊英ピアニスト、横山起朗の初期作品を集めたピアノ・ソロ・アルバム。もともとはこれまでに書き留めていた断片的な旋律だったものから良いものを選び、一つ一つ曲にしていったという14曲は、どれも横山らしい印象的なフレーズが淡くも深い情感と静謐の狭間を漂うような小品揃いです。
「音楽家は聴いてくれる方から時間を頂きます。時間は命と密接です。五分の曲を書いたら誰かの人生から五分を頂くことになると言っても過言ではないように思います。文学も絵画も好きな時に、立ち止まり、読み進み、去ることが出来ますが、音楽、特段、コンサートでは演奏時間を強制的に頂くことになります。聴き終わった人々の人生の時間が減るのではなく、数秒でも増えたらいい、そういう想いで存在しない時間をプラスしたこのタイトルになりました。(横山起朗)」
2019年に発表したアルバム『SHE WAS THE SEA』が「現代におけるソロ・ピアノの、聴きやすさと深みを持ち合わせた傑作」と評された俊英ピアニスト、横山起朗の初期作品を集めたピアノ・ソロ・アルバム。もともとはこれまでに書き留めていた断片的な旋律だったものから良いものを選び、一つ一つ曲にしていったという14曲は、どれも横山らしい印象的なフレーズが淡くも深い情感と静謐の狭間を漂うような小品揃いです。
特殊仕様の紙ジャケットは、時間が経って古くなった手紙をイメージしたパッケージとなっています。シンプルで端正なデザインの二つ折りの表紙の中に、収められた14曲それぞれのために書かれた短い詩と数点の写真が印刷された紙片が丁寧に封入されています。
Tracks:
01. Improvisation
02. Grandfather’s Answer
03. Rakka Ryuusui
04. Nowy Swiat
05. Warszawanika
06. Sai
07. Improvisation 2
08. Lemon
09. Dinner With You In The Nude
10. Cute
11. Sea
12. Poured Whisky Onto The Candle
13. Two Sleeping Breathes
14. Improvisation 3
アーティスト:横山起朗 TATSURO YOKOYAMA
タイトル:Solo Piano 01:61
フォーマット:国内CD
レーベル:IS QUIET
型番:ISQT-010
発売日:2020年08月
ツイート